2016年9月1日木曜日

受け身について&9月の予定

少し前になりますが、システマ吉祥寺の練習にお邪魔しました。
その日は、たまたま初めての方がいらしたのですが、
インストラクターのヨシさんは、まず受け身(ローリング)から教えていました。
始めての人がいる時は、必ず受け身から教えているそうです。

システマ吉祥寺のメンバーの方々は、上手な方が多いのですが、
その秘密の一端を覗いた気がします。
ローリングを丁寧に教えることの重要性を再認識しました。

様々なセミナーに参加して、「うまいな」と思われるのは、
受け身やローリングがしっかり出来ている人なんですね。
逆に身に付いていないと、インストラクターの受けを取っても危険です。

よくどの武術が実戦的か、護身に使えるかということが話題になります。
真っ先に上がってくるのが、空手やボクシングで、
素手を前提した喧嘩を考えれば、最速で強くなれるのがフルコン系の空手か、
ボクシングではないかと思います。

私自身、最後に喧嘩したのは28歳の時で、それ以降はやっていません。
喧嘩を前提に考えれば、何かの武術や格闘技を使う機会があるのは10代まででしょう。
20代後半でやるのは珍しいと思います。
社会人になれば、喧嘩した後の社会的制裁を考えれば、
簡単に喧嘩など出来るものではありません。

社会人になって護身で何が一番使えるかというと、
それは受け身だと思います。
事故や転んだ時の受け身が出来るかどうかで、だいぶ変わります。

私自身もサハラ砂漠でラクダから振り落とされたり、
国内でも自転車で鉄柱と衝突したりした時、受け身が出来たために、
大事にいたりませんでした。

そうしたことを考えれば、もし習うのであれば、
まず受け身を重視した、柔道、柔術、合気道系が、
社会人にとっては、習うべき武道のような気もしています。
そして、もちろんグランドのワークを重視しているシステマも含まれます。

というわけで、次回の9月3日は、トロントキャンプで行ったグランドワークをします。
以下は9月の予定です。9月はすべて鎌倉武道館(最寄は大船駅)になります。
時間は10日を除き、15時から17時までです。

9月3日、鎌倉武道館・柔道場
9月10日、鎌倉武道館・柔道場
(*10日は13時から15時となります)
9月17日、鎌倉武道館・柔道場
9月24日、鎌倉武道館・柔道場

0 件のコメント:

コメントを投稿